永野裕之のBlog

永野数学塾塾長、永野裕之のBlogです。

【数学】全称命題を攻略せよ(場合分けの極意)~困難の分割と山登り法

上の画像はベートーヴェンの交響曲第9番、いわゆる「第九」のスコア(総譜)です。 「なんだ、なんだ何が始まるんだ(;゚Д゚)」 と思われるでしょうが、今回のテーマである「場合分け」に繋がる話ですので少しだけお付き合い下さいm(_ _)m プロフィールにもあ…

三平方の定理(ピタゴラスの定理)誕生秘話と証明

*1 三平方の定理(ピタゴラスの定理)については、拙書『大人のための中学数学勉強法 』に詳しく書きました。一部を抜粋します。 三平方の定理(ピタゴラスの定理)の誕生秘話 ピタゴラスはギリシャのサモス島というところで生まれました。このサモス島のヘ…

数学(mathematics)の語源

数学(mathematics)の語源は、ギリシャ語の「マテーマタ(mathemata)」だと言われています。 マテーマタとは「学ぶべき事(複数形)」という意味です。つまり、最初「数学」と「学科」は同義でした。 古代ギリシャにおけるマテーマタ(数学=学科)は以下…

永野裕之 指揮者プロフィール

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。同大学院宇宙科学研究所中退後、2002年野村国際文化財団奨学金にてウィーン国立音大へ留学。指揮を故遠藤雅古、湯浅勇治、高階正光、E.アッチェル、ピアノを久保田彰子、ヴァイオリンを鈴木邦夫の各氏に師事。 これまで…

永野裕之のプロフィール

永野数学塾塾長 永野裕之 1974年東京生まれ暁星小学校卒業暁星中学校卒業広中平祐氏主催の「第12回数理の翼セミナー」に東京都代表として参加暁星高等学校卒業東京大学理科一類入学東京大学理学部地球惑星物理学科卒業同大学院宇宙科学研究所(現JAXA…

『東大教授の父が教えてくれた頭がよくなる勉強法』~プロローグ

2014年1月。朝焼けが嘘みたいに綺麗な冬晴れの朝、最愛の父が他界しました。 父に胃癌が見つかったのは5年前のことです。それからは入退院を繰り返し、やがて肺や肝臓への転移も見つかりました。父が亡くなる前日、私は父を見舞いました。いよいよ死期が迫っ…

『学び続ける理由~99の金言と考えるベンガク論。~』(戸田智弘著)に取り上げていただきました!

昨日(2014/9/18)発売の『学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。 』(戸田智弘著/ディスカバー21)でご紹介いただきました! 本書は15万部を超えるヒットとなった『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。 』の続編です。さっそく電子書籍版で拝読しまし…

日経おとなのOFFで拙書をご紹介いただきました。

現在発売中の日経のおとなのOFF最新号(2014年8月号)で拙書を2冊ご紹介いただいております。 今号の特集は「脳に効く!おとなの算数」で、「データにだまされない統計術」、「大学生が間違える小学校の算数」、「素数とπの迷宮」など興味深い記事が目白押し…